サービス案内
対象物件
下記以外でも多くの物件を扱っております。 詳細はお問い合わせください。
情報通信機器・商業設備
コンピュータ及び端末機器
パソコン
複合機
ソフト
大型テレビ
電話機器
シュレッダー
CAD/CAM
その他




土木建設機械
バックホー
ブレーカー
コンプレッサー
ローラー類
ハイブロハンマー
ベルトコンベアー
カッター類
発電機
ポンプ類
高周波バイブレーター
その他




輸送用機器
乗用車
トラック
バス
フォークリフト
コンテナー
自動倉庫
その他




特殊機・設備
大型自家発電機
コージェネレーション機器
その他



医療用機器
CTスキャナ
血液分析装置
エックス線装置
病院内部設備
歯科ユニット
総合検診システム
薬局分包システム
その他



産業工作機械・産廃関連機器
NC工作機
マシンニングセンタ
産業用ロボット
放電加工機
射出成型機
各種プレス
シュレッダー
旋盤
ボール盤
印刷機器
食品加工機
繊維機械
公害防止・産廃機器
その他




その他
教育用機器
娯楽設備
洗浄設備
各種公的制度リース対象物件
その他


当社が取り扱うリースの種類
-
所有権移転外ファイナンスリース
-
メンテ付オートリース
-
購入選択権付リース
-
割賦取引
リースのメリット
リースはクライアント様にとってたくさんのメリットがあります!
最大のメリットは、一度に多額の購入資金が不要!
月々一定のお支払いで済むということです。

100%借入と同様の効果
借入によって機械設備を購入する場合は、自己資金準備などのために100%の融資効果が得られない場合があります。リースなら100%融資を受けた場合と同様の効果があります。

コストが正確に把握できる
リース料の支払いは、毎月一定額なので資金計画がとてもたてやすくなります。リース料を製品コストに入れるだけでコストの把握ができます。原価計算が簡素化され、原価意識が高まります。

リース料はインフレと無関係
リース料は契約時に決められていますが、インフレでお金の価値が下がった場合その分割安になります。

技術革新に乗り遅れません
現在は、技術革新の著しい時代。法定耐用年数通りに機械設備を使用していたのでは、設備が陳腐化する危険性が高くなっています。将来の陳腐化時期を予測してリース期間を設定すれば、いつでも最新鋭の設備が活用でき、 技術革新に迅速に対応できます。

資金が効率よく運用される
多額の購入資金が不要で毎月のリース料だけの支払ですみます。機械設備の購入による資金の固定化がさけられ、その資金を有効に運用して利益をあげることができます。

事務負担が軽くなる
機械設備を購入した場合、資金調達、諸税金支払、損害保険、資産処分事務など色々と面倒な事務負担が発生してきます。ですが、リースは固定資産や借入金の勘定に計上されないため、財務構成に影響を与えません。
このような方におすすめ!

事業をしたいが資金が
足りない

コピー機が壊れたので
リースしたい

最新鋭の機械設備を
使いたい